診察内容
みみ はな のど のことについて
ご相談ください。
各種検査も行っております。
これらの症状があれば、
おはやめにご相談ください。
来院時のお願い
月1回の保険証の提示をお願いしております。
受診時には診察券とともに、保険証、お薬手帳、医療証等をご持参ください。
●現在の内服しているお薬がある方
●薬剤アレルギー
●妊娠中
●授乳中
上記に該当する方は事前にお知らせください。

当クリニックで行っている主な検査と導入している機器
診察ユニット

感染対策として、鼻スプレーの先端を患者さんごとに交換しております。
耳鼻咽喉ビデオスコープは、なるべく苦痛なく検査できるように細いスコープを導入しております
聴力検査

聞こえの程度を測ります。
静かな環境で検査を行います。
難聴の種類、程度を診断します。
CT レントゲン

負担の少ないCT装置を導入してます。
胸部レントゲンとほぼ同程度のX線の量です。
重心動揺検査

めまい、ふらつきの検査です。
立っている時のふらつきの程度を評価します。
睡眠時無呼吸症候群の検査
超音波

頸部の腫れなどを診断します。
当てるだけの検査ですので患者さんの負担は少ないです。
内視鏡洗浄消毒器

最新の機器を使用し、挿入するスコープの先端だけではなく、ハンドル部分も洗浄し、感染対策をおこなっております。
ドロップスクリーン(アレルギー原因迅速同定機器) NEW!! 県内初導入

ドロップスクリーンは、たくさんの項目からアレルギーの可能性のあるものを見つける検査(スクリーニング検査)です。

指先に小さな針をさし、血液を少量採取する検査です。お子様や、採血の苦手な方におすすめです。2歳から検査可能です。

41種類の花粉・食物・動物アレルギーの検査ができます。アレルギーの原因を調べることにより、適切なアレルギー性鼻炎の治療を行えます。
アクセスマップ
- JR米沢駅西口出口から徒歩約5分